BLOG記事 蒼姫ラピスの収益化についての問い合わせと回答 蒼姫ラピスのイラストの利用について質問した際の、質問文と回答の全文です。問い合わせ内容と回答の全文問い合わせ内容「VOCALOID™3 Library 蒼姫ラピス」の音声を含むオリジナル楽曲をYouTubeに投稿する場合について。蒼姫ラピス... 2022.10.26 BLOG記事
BLOG記事 カバー曲の収益化が却下!?NexToneに問い合わせしてみた。 YouTubeで投稿したカバー曲が収益化拒否されたのでNexToneさんに問い合わせました。お問い合わせフォームで送った文面を掲載します。YouTubeにて合成音声ソフトによるカバー曲の投稿を行ったところ、 御社より、管理楽曲よるメロディの... 2022.07.07 BLOG記事
BLOG記事 49インチ「ウルトラワイドモニター」のまとめ みなさんはどんなモニターを使っていますか?「未だにフルHDだよ、だってモニターなんてそんなに壊れるもんじゃないし」とか「4k使ってるよ、フルHDだと作業するには狭いんだよね」とか色々な声があると思います。確かに、YouTubeとかNetfl... 2021.09.12 BLOG記事
BLOG記事 ソロ・ギター用楽譜集のまとめ <FFシリーズ> ファイナルファンタジーシリーズのソロギター用の楽譜集をまとめました。分かる範囲でチューニングやカポの情報を載せました。買う時の参考にしてもらえると幸いです。ファイナルファンタジー ソロ・ギター・コレクションズ vol.1著者南澤大介出版社ド... 2021.08.27 BLOG記事
BLOG記事 映像制作に便利なガイドグリッド 映像制作をしていてふと欲しくなったので作りました。白い部分は透明化されています。使いたい人は好きに使ってください。グリッド位置(カド起点)は左上のカドを0とした場合の各グリッドの位置です。グリッド位置(中央起点)は中央を0とした場合の各グリ... 2021.08.24 BLOG記事
BLOG記事 実はこんなに凄い音源だった「Roland INTEGRA-7」 ROLAND INTEGRA-7が発売されたのは2012年9月22日だそうで、僕も2013年の12月頃からずっとお世話になっています。なのでもうかれこれ7年以上の仕事仲間な訳ですが、最近ふと思ったんです。自分は彼の力を本当に引き出せているの... 2021.06.09 BLOG記事DTM
BLOG記事 Studio One 5.2の新機能「タブ譜表示」 こんにちは。StudioOne5.2が解禁されましたね!今回も色々な新機能が追加されています。個人的な感覚としてはスコアエディター周りに重点を置いたアップデートなんじゃないかと思います。その中でも、「タブ譜表示」機能はかなり嬉しいんじゃない... 2021.03.12 BLOG記事DTM