
はじめに
ボーカルブースを作るべく、メインルームの横隣に位置する部屋を改装していきます。
進捗状況を写真多めの文章少なめでアップしていきます。
今回はその6です。
工程
登り制作
[ 2018年09月16日 ]


ブースの下地作業
[ 2018年09月17日 ]

[ 2018年10月06日 ]


ドア枠制作


合板張り

ブース内の機材設置予定場所




発泡ウレタン注入
[ 2018年10月08日 ]


2U分のユニット取付枠
[ 2018年10月11日 ]


コンセント用のアウトレットボックスの取り付
[ 2018年10月13日 ]〜[ 2018年10月14日 ]






木枠取り付け
[ 2018年10月16日 ]



ブース内の吸音材詰め
[ 2018年10月28日 ] 〜 [ 2018年11月21日 ]



ブース内の石膏ボード張り
[ 2018年11月25日 ] 〜 [ 2018年11月27日 ]


ブース内奥のドア制作
[ 2018年12月02日 ]




ドアの取付
[ 2018年12月09日 ]



給気口制作
[ 2018年12月23日 ]


右の写真は吸気口のダクトをつなげるところです。
ブース内の壁の塗装
[ 2018年12月24日 ]
壁の塗装はスプレーガンを使用しました。スプレーガンを使用すると、塗料が空気中に漂い、いろんな所につくので、カメラの使用は控えました。なので塗っている途中の写真はありません。



壁の色はこれでも3度塗りしたのですが、結構ムラが取れませんねぇ・・・
これはこれでアリ?ナシ?どちらでしょう?
どちらにしても、いざとなれば壁紙を貼ればいいので、一旦壁の色塗りは終了です。
終わりに
さて、その6はこのあたりで終わります。
ブースだけでも年内完成予定でしたが、全く間に合いませんね(笑)
それでは次回に続きます。
コメント
[…] ←[その6]へ戻る […]