自力でボーカルブースを作っちゃう 〜番外編〜

はじめに

今回は番外編ということで、スタジオの玄関扉の前に下屋を出す事になりそれを作っていきます。
下屋と言ってもほとんど増築のような感じになる予定ですが始めていきましょう。

ほとんど細かい写真を撮っていなかったので、工程ごとに終了した写真しかありませんが解説していきます。

工程

コンクリート基礎

まずはコンクリートで基礎を作らねばなりません。
これから柱を立てていくことを考えるとギリギリではだめなので、柱が立つ位置よりも一回り大きく作ります。

コンクリートを流し込んだ時にコンクリートが流れて行かないように、木枠を作ります。木枠を作り終えたら続いて砂利を入れます。入れたら砂利を機械を使ってならします。

続いてコンクリートを丈夫にするため鉄筋を入れて、少し浮きあげます。

ここまでくればいよいよ生コンの出番です。

まぁコンクリートを打つのはこれで2回目なので特に驚きはありません。

コンクリートを打つ時の様子はその4で行われたこととほぼ一緒です。
自力でボーカルブースを作っちゃう 〜その4〜 「コンクリート打ち編」 [DIY]

骨格づくり

急ピッチで作業を進めていたので写真を撮っていませんが、今までのブース制作でやってきたように、のみを使ってほぞ彫りなどを行い組み上げています。

はい。骨格が完成しました。

屋根はトタン屋さんに頼みました。(はい、DIYじゃない!)

餅は餅屋です。(本末転倒)

というのも、このときは完成を急いでいたので頼んじゃおうかって話になったためです。

木を切ったり、釘打ったりは自分らでやっているのでおおめに見てください。

野地板張り

壁に使う板ですが、中は針葉樹合板を使いましたが、ここでは野地板というのを使います。なぜかは知りません。でも材料費的には安いです。(たぶんそれですね)

野地板を張り終えました。

壁の色は黒です。

おっと、まだ板が貼られていないところがありますね・・・
悲しいかな材料を切らしてしまったんですね。
買いに行っていたホームセンターも売り切れという始末。

(この後、別の店で見つけてちゃんと張りました。)

換気扇の取り付け

さて最初に作るのは下屋だと説明しましたが、そもそも何のために作るのか。

答えはそう、喫煙所です。(ちなみに僕は非喫煙者です。)
誰か来客があってもスタジオ内は禁煙なのでそのための措置です。
冬場とか嫌でしょう?タバコを吸うたびに外に締め出されるの。

とは言ってもちっちゃなコンロとかでならバーベキューとかできそうなので、色々と使えそうです。

窓の取り付け

明り取り用の窓です。

これはホームセンターにセットで売っているものを取り付けただけです。

下屋の完成

さてさて、4月から始めた作業も2ヶ月ちょっと掛けてようやく完成です。

まぁまだ中にはすることが山のようにあるので、これからも頑張っていきます。

では今回はここまで

→[その8]へ続く

←[その7]へ戻る

コメント

  1. […] ←[番外編]へ戻る […]

  2. […] →[番外編]へ進む […]