CLALIKA

BLOG記事

自力でボーカルブースを作っちゃう 〜その8〜

はじめに 長らく放置していました。 この記事だけで8ヶ月とちょっとの開きがありますね。 こうして振り返ってみるとドアを作ってたのがもう遥か昔のようです。 それでは紹介していきます。 工程 ブースのドア制作 ブースのドア制作です。枠を作ってか...
BLOG記事

自力でボーカルブースを作っちゃう 〜番外編〜

はじめに 今回は番外編ということで、スタジオの玄関扉の前に下屋を出す事になりそれを作っていきます。下屋と言ってもほとんど増築のような感じになる予定ですが始めていきましょう。 ほとんど細かい写真を撮っていなかったので、工程ごとに終了した写真し...
BLOG記事

006P型 9V電池 サイズと電圧 まとめ

はじめに ここではエフェクターやエレアコなどに使用する、アルカリ電池を紹介しています。充電タイプは構造上9Vを下回るものしか見つけられなかったのでここでは紹介しません。僕が所有しているテイラーのエレアコの電池ボックスにはここで紹介している中...
スタジオ機材

KORG MS-20 mini

KORG MS-20 mini
BLOG記事

StudioOneのバスチャンネルを好きな位置に移動する方法

DAWというかミキサーにはバスという概念があります。実機の場合は機能ですね。 バスは複数のチャンネルを1つの信号ラインにまとめるという役割を持ちます。 例えばドラムのレコーディングなんかではマイクを何本も立てたりします。 そしてバスを通して...
BLOG記事

自力でボーカルブースを作っちゃう 〜その7〜「なんかもう規模がボーカルブース製作じゃない」

はじめに ボーカルブースを作るべく、メインルームの横隣に位置する部屋を改装していきます。 進捗状況を写真多めの文章少なめでお送りしています。 今回はその7です。 工程 2018年12月29日 〜 2019年02月24日 ブース制作 これはブ...
BLOG記事

UNIVERSAL AUDIO 1176系 Compressorのまとめ

言わずと知れた1176コンプレッサーのオリジナルとされるのは、現在のUNIVERSAL AUDIOが作っているものですね。 今回はオリジナルの1176LNの主な仕様と、それ影響されたと思われる4つの製品を以下にまとめました。 比べてみるとオ...
BLOG記事

音符の周期表

ふと思いたち表にまとめました。 何に使うのかどんな需要があるのかわかりませんが、活用できる方は自由にご活用ください。 下のリンクからスプレッドシートを直接開けばBPMの値を自由に変更することができます。 比較できるようにA段とB段があります...
BLOG記事

自力でボーカルブースを作っちゃう 〜その6〜 「ブース制作編2」 [DIY]

はじめに ボーカルブースを作るべく、メインルームの横隣に位置する部屋を改装していきます。 進捗状況を写真多めの文章少なめでアップしていきます。 今回はその6です。 工程 登り制作 2018年09月16日 ブースの下地作業 2018年09月1...
BLOG記事

再ダウンロードは有料!?IK Multimedia製品に関する注意

こんにちは、MacOS Mojaveがリリースされてしばらく経ちましたね。 当スタジオのiMacにも導入しようと思いたち、早速クリーンインストールをしてみました。 結果、余計なものが消え動作は快適になりました。 初期化前の環境に戻す苦難 さ...